2016年02月16日
日本一早い!さくらまつり
ようこそデイサービスカデナのブログへ













■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(デイサービスカデナをもっと知りたい方)
ホームページ:http://www.day-kadena.com
(時々ここにも写真をアップ)
フェイスブック:http://www.facebook.com/dayservice.kadena
(介護のあれやこれや情報局)
ブログ:http://kadena9570777.ti-da.net
(介護に関するお悩みなど、ご質問やお問い合わせはこちら)
お問い合わせ:http://www.day-kadena.com/contact.html
デイサービスカデナ
http://kadena9570777.ti-da.net/e6492279.html
ケアプランカデナ
http://kadena9570777.ti-da.net/e6534563.html
住所:嘉手納町字水釜557番地
電話:098−957−0777
こんにちわ、こんばんわ、デイサービスカデナの我如古です。
沖縄は、日本一早い、さくらまつりが開催されます。
桜といえば4月という入学式などに合わせて連想されますが、
沖縄では、新年あけましてのあとにすぐに”さくらまつり”といった感じです。
毎年開催時期は、開花によって多少のばらつきはありますが、
だいたい、1月ごろですね。
さて、デイサービスカデナでは機能訓練の一環として、野外活動を多く取り入れています。
もちろん訓練計画を毎回立案し、出かけています。
今年も、利用者さんを連れて、沖縄県名護市へ桜を見に出かけました。








県外の方々から見たら、ある意味面白い光景だと思います。
なぜかって?1月ですよ!職員の服装が1月であの薄着!!
さすが南国沖縄って感じですよねw
さくらまつり会場で歩行訓練や車椅子自走訓練の後は、名護の道の駅へ。
おやつタイム兼ねてショッピング。
写真は、ショッピングを終えて、おやつ中の写真です。





今回も、大成功で大満足の野外訓練になりました。
笑顔で訓練をモットーにしている私たち。
これからも、利用される皆さんが笑顔で毎日を過ごせるように頑張っていきま〜す!
(デイサービスカデナをもっと知りたい方)
ホームページ:http://www.day-kadena.com
(時々ここにも写真をアップ)
フェイスブック:http://www.facebook.com/dayservice.kadena
(介護のあれやこれや情報局)
ブログ:http://kadena9570777.ti-da.net
(介護に関するお悩みなど、ご質問やお問い合わせはこちら)
お問い合わせ:http://www.day-kadena.com/contact.html
デイサービスカデナ
http://kadena9570777.ti-da.net/e6492279.html
ケアプランカデナ
http://kadena9570777.ti-da.net/e6534563.html
住所:嘉手納町字水釜557番地
電話:098−957−0777
Posted by デイサービスカデナ at 23:27│Comments(0)
│・行事(イベント)