脳を活性化?記憶力ゲーム

デイサービスカデナ

2015年02月19日 22:11

みなさん「こんばんわ」

本日もデイサービスカデナのブログに ようこそ


今日はデイサービスで使える・・・・かもしれない

レクリエーションのネタを書いてみたいと思います。

名ずけて「記憶力を取り戻せ!」ゲームです。

このゲームは、基本チーム戦で行いますが

少人数のペアチームや個人戦でも可能かと思います。

まず用意する物は↓↓↓コチラ

----------------------------------------------------------------------------
シーツ1枚
テーブル1脚
各チームごとの筆記用具と記録用紙
「隠すもの」を20個ほど用意します。
隠すものは「野菜やたわしや鍋」など、
利用者の短にあったもの(名前がわかるもの)を用意します。
----------------------------------------------------------------------------

①最初に、隠れたところでテーブルに物品を置いて
 シーツをかぶせ見えない状態にします

②おいた物品を「せーの」でシーツを剥がし
 利用者さんに1分間見て頂き、覚えてもらいます。
 ※利用者さんのレベルに応じて時間を調整してください

③1分経ったらまたテーブルにシーツを被せ
 「では、今見たものを各チーム話し合って
  紙に書き出して下さい」と言います。

④どのチームがたくさん当てたか勝負です。
 個人戦であれば誰が一番多く覚え切れたかです。

また、この結果を元に「記憶王 Aさん」という風に
掲示することで、掲示された利用者さんは自身が湧いてくるのではと思います。

ただ、やるだけではなく頑張った人を褒め称える。
褒められることは
子供だけではなく大人でも利用者でも嬉しいことだ思いますよ。




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

(デイサービスカデナをもっと知りたい方)
ホームページ:http://www.day-kadena.com 

(おかあさん必見!今日の夕飯のネタ?タネ?)
フェイスブック:http://www.facebook.com/dayservice.kadena 

(介護のあれやこれや情報局)
ブログ:http://kadena9570777.ti-da.net 

(介護に関するお悩みなど、ご質問やお問い合わせはこちら)
お問い合わせ:http://www.day-kadena.com/contact.html

デイサービスカデナ
 http://kadena9570777.ti-da.net/e6492279.html

ケアプランカデナ
 http://kadena9570777.ti-da.net/e6534563.html

住所:嘉手納町字水釜557番地 



電話:098−957−0777 

関連記事